1日1捨。
すばらしいですね!
一気に断捨離するよりも捗っています。
こうやってブログに載せるということも、背中を押してもらっている気がします。
今回も衣類を中心に断捨離しました。
買った頃はよく着ていましたが、最近形が気に入らないなーと思うようになってしまったニット。
写真で見るより綺麗な色で素敵だったのですが、今回の1日1捨を機にサヨナラする事になりました。
今までありがとう〜
スポンサーリンク
今回断捨離したものは・・
白の大判ストール。柔らかすぎてうまく巻けない。
キャミソール(インナー)
小さくなった子供の服達
小さくなった子供の服達 その2
汗っかきのため、帽子の下に巻いていたもの
主人の帽子
終わりに
今回で4周目、28個断捨離したわけですが、大幅に「減った!」とい感じはないですね。
まだまだまだまだ。
納得できるレベルには到達できそうにありません。
1日1捨。
これからも続けていきたいと思います。
1LDKに3歳の子供と3人暮らし。
ちょっと気が緩むとあっという間に物が増えてしまいます。
スッキリ暮らすには捨てるしかないんですよね。
物を溜め込むより、家族が快適に暮らせる方が大事なのでがんばります!