1日1捨をやってみた その5。物より空間を大事にしたい。 2019年11月26日 断捨離 今回はいろんな引き出しを開けて、断捨離してみました。 チェストの1段が私の小物入れになっていて、アクセサリーからカメラ、写真などいろいろな物が詰まってます。 まめに・・・ 続きを読む
断捨離を進めたクローゼットを公開。現在30着。 2019年11月11日 くらし 断捨離 現在のクローゼットです。 1日1つの断捨離。 断捨離したものは服だけではありませんが、1ヵ月続けてみて、服が30着まで減りました。 &n・・・ 続きを読む
1日1捨をやってみた その4。今週も衣類を中心に断捨離。 2019年11月8日 断捨離 1日1捨。 すばらしいですね! 一気に断捨離するよりも捗っています。 こうやってブログに載せるということも、背中を押してもらっている気が・・・ 続きを読む
1日1捨をやってみた その3。服を断捨離して31着に。 2019年11月5日 断捨離 3周目はいよいよ服に取り掛かりました。 36着まで減らした後、もうこれ以上は減らせない・・ と思っていましたが、 1日1捨をやってみて、・・・ 続きを読む
1日1捨をやってみた その2。手をつけなかった所も着手 2019年11月2日 断捨離 1日1つ捨てよう。 そう思うと、放置しがちな収納場所もチェックするようになります。 2周目は、普段あまり見ない工具箱をチェックしてみました。 &nbs・・・ 続きを読む
1日1捨をやってみた。どんどん捨てられるように! 2019年10月30日 断捨離 1日1捨。 どこかで聞いたことがありました。 たまたま入った本屋さんで、 チラッとそのワードを見て 思い立ちました! よし!やってみよう・・・ 続きを読む
「家」を丸ごと断捨離!母がついに引っ越しました 2019年10月7日 断捨離 前回、母が大きな一軒家から都内の小さなマンションへ引っ越すという記事を書きました。 その母がついに引っ越しました。 一軒家から1DKへ。 ・・・ 続きを読む
【人生最大の断捨離】家を断捨離!?郊外の一軒家から都内のマンションへ 2019年8月20日 その他雑記 断捨離 この度、母が大きな大きな断捨離をする事となりました。 なんと!自宅をまるまる、自宅ごと断捨離! 断捨離と言っても、住む家を完全に無くしてしまうわけでは・・・ 続きを読む
狭い家は本当に不自由?お金もかからずいいこともいっぱい。 2019年4月23日 くらし 断捨離 我が家は40平米の1LDKで3歳の子と3人で暮らしています。 今のところ不自由はなく快適です。 掃除が楽だし、みんなで一緒に過ごせます。 ・・・ 続きを読む
水切りカゴの代用品はIKEAの大きなトレイがすごく便利 2019年4月13日 くらし 断捨離 水切りカゴが邪魔という話は結構よく耳にします。 水切りカゴ自体を洗うのもめんどくさいですよね。 我が家では、随分前から水切りカゴは使っていません。 &・・・ 続きを読む